LESCAの代表作、PICA(ピカ)。数年前まで日本ではあまり馴染みのなかったクラウンパント型を定番化させた立役者のようなモデルの一つかと思います。クラウンパント型は、フランスで最も古い型の一つで、1930年代に活躍した、フランスの文豪や哲学者が愛用していたと言われています。
下部は丸みを帯びていますが、上部はメリハリのある直線的なデザインのため、優しくなり過ぎず、少しキリッとした印象に。小ぶりな玉型、厚みも約6mmとしっかりあるので強度近視の方にもおすすめです。
クラシカルにもカジュアルにも合わせられて、オンオフともに使いやすいと思います。
カラー展開も豊富で現在なんと20色以上あるのですが、うちのお店では5色をセレクトしています。
どんな服にも合わせやすく顔馴染みの良いGrey
黒、茶系以外のフレームをお探しの方にお勧めなKaki
定番ベッコウ柄の424
映画監督スパイクリー氏愛用のH827
やっぱり王道のBlack
PICAは掛けるだけでお洒落感が出るフレームで、探している方も多い印象ですが、サイズ44-26と玉型小ぶりで、ブリッジが広めなので、西洋の方に比べ、鼻筋がそこまで高くないアジア人にとっては、ちょっと掛けづらいサイズ...
店頭のフレームには、鼻盛り加工を予めしてありますので、そのままの状態よりも、多くの方にとって断然掛けやすくなっています。
更に、もっと掛け心地良くしたいという方向けに、クリングスタイプもご用意。鼻にあ当たる部分は、小ぶりのチタン製パッドを付けているため、そこまで目立ちません。女性によくある、まつ毛が当たる問題もクリングスタイプなら調整も可能です!
ステンレスの鼻パッドでスタイリッシュに
小さめのパッドなので、フロントから見ても目立ちにくいです
お好みに合わせて是非店頭で掛け比べてみてください。商品詳細はこちらも合わせてご覧ください!